ウォーターサーバーとコーヒーマシン一体型マシン「アクアウィズ」

いつか出るんじゃないかと思っていたらやっぱり出ました。
ウォーターサーバーとコーヒーマシンのセット。相性抜群ですもんね。ウォーターサーバーを利用していて、コーヒーマシンを使っている人なら必ず一緒に使いますしね。
その名も「AQUAWITH(アクアウィズ)」。
ウォーターサーバー最大手「アクアクララ」さんの新型ウォーターサーバーです。
詳しくご紹介します!
ウォーターサーバーとコーヒーマシン一体型マシン「AQUAWITH(アクア ウィズ)」の主な特徴

ウォーターサーバーのアクアクララとコーヒーマシンのネスレがタッグを組んで共同開発したウォーターサーバー・コーヒーマシン一体型マシンが「AQUAWITH(アクアウィズ)」です。
日本初のウォーターサーバー・コーヒーマシン一体型マシンです。
通常のウォーターサーバーは冷水・温水の水が常時いつでも利用できます。それにコーヒーが加わったということです。
冷水・温水・コーヒー
この三つ。
はじめてウォーターサーバーのある生活を体験したときの感動と言えば、いつでも気軽に冷水と温水が使えることだと思いますが、それにコーヒーもプラスされます。コーヒー好きにはたまりませんね。私自身、毎日のようにウォーターサーバーの水を利用してコーヒーを淹れるので、想像しただけでその便利さに悶えます。
コーヒーマシンの水の補充が不要!
コーヒーマシンの水の補充って結構面倒だったりします。マシンの機種によっても異なりますが、直接ウォーターサーバーから給水できない場合もあり、一度容器に移し替えてからマシンに給水する必要があります。
それくらいの手間と思うかもしれませんけど、毎日のように使っているとその少しの手間が超面倒くせ~って気持ちになるんですよね。
アクアウィズはウォーターサーバーの水を自動でコーヒーマシンに供給することができるので、水の補充の手間が軽減されました。これってかなり大きなメリットだと思います。
選べる2種類のコーヒーマシン
ネスレの人気コーヒーマシン2種の中から選択可能です。
バリスタ 50
ジェニオ2
色んな種類のコーヒーカートリッジが選べる「ネスカフェゴールドブレンド」50周年記念モデルの「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50[Fifty]」と、カプセル式でコーヒーだけでなくミルクティーなどのカフェメニューも楽しめる「スカフェ ドルチェ グスト ジェニオ2」の2種類から選ぶことができます。
アクアクララ初のウォーターボトル下置きタイプ

最近では多くのウォーターサーバーで採用されているボトル下置きタイプのウォーターサーバーですが、意外にもアクアクララでははじめての搭載となります。
ボトルを下に設置するタイプは、水ボトル交換時にボトルを持ち上げる必要がないので、負担が少なく女性や高齢者に好評です。
アクアウィズの使用料金
水の料金は通常のアクアクララウォーターサーバーと同じですが、プラスコーヒー代の他、あんしんサポート料(サーバー代)が通常よりも少し高くなります(2年割プランであれば通常通り)。新規お申込みの人オンリーの「はじめてセット」というお得なプランがあるので、アクアクララをはじめて申込むという方は利用しましょう。
- 水ボトル代
-
- 12リットルボトル:1,200円/月(税抜)
- 7リットルボトル:900円/月(税抜)
- あんしんサポート料
-
- 通常:2,000円/月(税抜)
- アクアウィズ2年割プラン:1,500円/月(税抜)※2年間のご利用が前提
- バリスタ(AQUA WITH 定期お届け便)
-
- 参考例:1,356円/月(税込)
基本は希望の数量を2~3ヶ月ごとの頻度でお届け。参考例は1日に2杯以上飲む家庭で3ヶ月ごとのお届けの場合。
- 参考例:1,356円/月(税込)
- ドルチェグスト(AQUA WITH 定期お届け便)
-
- 参考例:2,945円/月(税込)
基本は4箱以上お届けコース(5%OFF)か6箱以上お届けコース(10%OFF)から選択。1~2ヶ月ごとの頻度でお届け。参考例は1日に2杯以上飲む家庭で6箱以上お届けコースの場合。
- 参考例:2,945円/月(税込)
- 支払い方法
-
- アクアクララとネスレ、それぞれ別々に支払いする必要があります。ウォーターサーバー代はアクアクララ。コーヒー代はネスレ。
- クレジットカード決済のみ。
アクアウィズ使用参考料金(1日1リットルの水を消費する場合)
12リットルボトル×3本:3,888円(税込)+ 安心サポート料:2,160円(税込) + バリスタ:1,356円(税込)+ 電気代約475円 = 7,879円(税込)
12リットルボトル×3本:3,888円(税込)+ 安心サポート料:1,620円(税込) + バリスタ:1,356円(税込)+ 電気代約475円 = 7,339円(税込)
はじめてセットで初回最大5,600円の割引
- ウォーターサーバー1本分の料金で3本お届け!
-
- 12リットルボトルの場合は2,400円(税別)お得。
- 7リットルボトルの場合は1,800円(税別)お得。
- 設置月のあんしんサポート料無料!
-
- 0円になるので、1,500円+消費税がお得。
※はじめてセットの割引はすでにアクアクララを使っている人や、過去に使っていた経験のある人は利用できないので注意してください。
アクアウィズの注文ノルマ
ウォーターサーバーには、月々の注文ノルマが定められているものがあるので、申込み前にチェックが必要です。最低限これくらいは注文しないと別途お金がかかっちゃうよというものなので、かなり重要ですよね。アクアウィズの注文ノルマをまとめました。
- バリスタの注文ノルマ
-
2ヶ月ごと、3ヶ月ごとなど定期お届け便を契約。特にノルマはないが、1回のお届けが4,000円分以上のご注文のみ送料無料。それ以下は配送に送料がかかるので注意。
- ドルチェグストの注文ノルマ
-
1ヶ月ごと、2ヶ月ごとなど定期お届け便を契約。1回あたり6箱からお届けの6箱以上コースか、1回あたり4箱からお届けの4箱以上コースを選択する必要アリ。
- アクアクララの注文ノルマ
-
特に注文ノルマはありませんが、7リットルボトルは1回の配達につき3本以上からとなります。
アクアウィズの解約料
ウォーターサーバーには、この期間に解約したら手数料がかかりますよ、という形で解約手数料が設けてあります。どのメーカーにもあります。解約手数料は一番トラブルになるポイントです。料金はメーカーや機種、プランごとに異なるので、ご自身が申込むウォーターサーバーの解約料や解約期間はどうなっているかを申込み前にしっかりチェックしましょう。アクアウィズの解約期間・解約手数料をまとめました。
- アクアウィズ2年割プラン
-
- 期間:ウォーターサーバー設置日から2年
- 解約料:9,800円(税別)
- アクアウィズ通常プラン
-
- 期間:ウォーターサーバー設置日から1年
- 解約料:3,000円円(税別)※アクアクララご入会後6ヶ月(180日)以内の退会は別途退会手数料として3,000円(税別)が発生します。
- ネスレコーヒーマシン
-
- 必ず「AQUA WITH 定期お届け便」で3回以上継続してご購入する必要があります。4回目以降はいつでも無料で解約可能です。
アクアウィズの注意点
- ネスレコーヒーマシン利用者
-
- 現在利用中の定期お届け便をアクアウィズで利用することはできません。新たに「AQUA WITH 定期お届け便」の購入が必要です。
- アクアウィズ設置時は新しいコーヒーマシンが届きます。現在お持ちのコーヒーマシンを搭載することはできません。
- アクアクララウォーターサーバー利用者
-
- すでにアクアクララを使っている人も更新期間であれば無料で機種変更が可能です。契約期間が残っている場合は解約手数料を支払う必要が出てきます。自分の場合は無料で機種変更できるか問合せてみましょう。
アクアウィズの仕様(スペック)

- 冷水温度・温水温度
-
- 冷水:5~11℃
- 温水:85~95℃
- バリスタ搭載サイズ
-
- 幅:320mm
- 奥行:320mm
- 高さ:1,344mm
- ドルチェ グスト搭載サイズ
-
- 幅:320mm
- 奥行:320mm
- 高さ:1,328mm
- 重さ
-
- バリスタ搭載:24.3kg
- ドルチェ グスト搭載:23.6kg
- 電気代
-
- 平均約475円~/月
※コーヒーマシン稼動時の電気代は含まず
- 平均約475円~/月
- 配送料
-
- 水ボトル:無料
- コーヒー:プランによって異なる
- その他
-
- チャイルドロック機能付き
コーヒー好きのご自宅はもちろん、オフィスなんかにも最適なアクアウィズ
コーヒーマシンを使っている人でウォーターサーバーの水を利用している人ってかなり多いと思うので、すでに両方使っている人は機種変更したい商品だと思います。
新規の人も、コーヒーが好きで水も水道水がイヤだって人は検討してみる価値ありますね。
料金はそれぞれ注文するのと同じくらいですから、どっちも使いたいって人はアクアウィズを選択するのがベスト。
プレママや授乳中のママさんはコーヒー飲めない人もいると思いますが、ダンナさんがコーヒー好きだったり、もともとコーヒーが好きな人は授乳期間が終わってからのことを考えて、アクアウィズという選択もアリ。ドルチェグストだったらコーヒーだけじゃなくてティーもあるから検討の余地アリですよ!