クリティア使用の先輩ママ・プレママの感想口コミ
ワンウェイボトルの手軽さと天然水の安心感を備えたウォーターサーバー「クリティア」を利用しているIさんに10ヶ月使用した感想を聞いてみました。
- 関東在住 Iさん一家3人家族(一戸建て)
- クリティア使用歴:10ヶ月
- 子供:幼稚園児
ワンウェイボトルの手軽さと天然水の安心感を備えたウォーターサーバー「クリティア」を利用しているIさんに10ヶ月使用した感想を聞いてみました。


バナジウム豊富な富士山の天然水と返却不要のワンウェイボトルが人気のウォーターサーバー「クリティア」。
信頼できる採水地から採水した天然水と、衛生的なワンウェイボトルが特徴で、安心感を求めるママ・プレママを中心に人気を集めています。
また、デザイナーとのコラボレーションサーバーなど、部屋を選ばないシンプルでスタイリッシュなサーバーデザインも人気です。
関東在住のIさん一家は、水道水の安全面を懸念してウォーターサーバーを導入しました。
導入して約10ヶ月。
ウォーターサーバーの選び方、そしてクリティアの使用感想を聞いてみました。一先輩ママの意見としてタメになる意見タップリですよ!ウォーターサーバーを選ぶ際の参考にしてみて下さい。
- 関東在住 Iさん一家3人家族(一戸建て)
- クリティア使用歴:10ヶ月
- 子供:幼稚園児
Iさん!ご協力ありがとうございました。
※以下はあくまでIさんの個人的感想であって、当サイトの意見ではありません。また同じようにウォーターサーバーを使用した場合でも感じ方、考え方には個人差があります。
- ウォーターサーバーを導入した理由はなんですか?
-
水の安心を求めて導入 水道水には塩素が使われており、年数を経るほどそれが水道管にこびりついていくと聞いたことがきっかけです。
子供には安心な水を飲ませたいということ、価格もそこまでかからないことから導入を決めました。
- ウォーターサーバー選びで一番重要だった点は?
-
リビングテーブル横に設置 水質です。ただの水道水を綺麗にしただけでは意味がないと思ったので、安全な採水地の天然水であることが条件でした。
もう一つは設置場所の問題です。大きすぎては邪魔になるので、コンパクトで邪魔にならない大きさのものであることが必要不可欠でした。
クリティアを選んだ理由は、訪れた商業施設で偶然試飲会が行われていたので興味があり試飲してみたのがきっかけです。
おいしかったのと、品質も価格も求める条件に合っていたこと、そしてなによりもサーバー代が無料だったことが決め手です。
- クリティアのお気に入りポイントは?
-
冷水・温水コック 冷水も温水もすぐに出て楽なところです。
娘は飲みたくなると自分でコップをもってサーバーのところにいくので、いちいち入れてあげる必要がなくなりました。
主人も、最初の頃は「いらないんじゃないの?」なんていっていましたが、お湯を沸かす手間がなくコーヒーをすぐに飲めることに感激して、今ではかなり重宝しているようです。
あと、スリムでシンプルなデザインも気に入っています。
- 1ヶ月の使用量と使用料金
-
使用後は潰して捨てることができます 料理には別のミネラルウォーターを使っているので、主人、わたし、子供(幼稚園児)の3人家族の飲用水として利用しています。
1ヶ月12リットルのボトルが2本程度、1日大体1リットル未満の使用です。
3週間ごとに2本宅配という宅配スケジュールなので、月によっては4本になる場合があります。
1本1,785円のボトルが2本~4本なので3,570円~7,140円。
サーバーレンタル料無料で電気代約1,000円なので、トータル4,750円~8,140円です。 - クリティアの不満ポイント
-
サーバーが高くて結構大変 意外とサーバーの高さがあるので、水の取替えが大変です。
また、容器が折りたためるタイプなので、ふにゃふにゃしていて持ちにくいです。
使い捨てのワンウェイボトルは衛生面では気に入っていますが、潰しても2リットルのペットボトルよりも大きいので、捨てるまでが結構邪魔だったりします。もう少し小さくなるといいですけど…。
- 宅配はどんな感じですか?
-
ボトルは玄関隣の物置部屋にストック 3週間ごとに2本の宅配ですが、我が家の減り具合としては1ヶ月に1回の宅配で十分なので、3週間と言わず、1ヶ月にしてもらえると受け取りが楽ですね。
- サポート体制は?
-
少し前にサーバー側の問題なのか、水が大量に漏れて大変なことに…。
でも、土日も対応してくれてとても助かりました。急遽サーバーを交換することになったのですが、手際が良く電話の対応もよかったです。
- クリティアをこのままずっと使い続けたいですか?
-
衛生的なワンウェイボトルは気に入っているので、ワンウェイボトルタイプのサーバーという条件は絶対です。
実際にウォーターサーバー使ってみて、1ヶ月にどれくらい使うのかがわかりました。
我が家の水の使用量はそれほど多くなので、サーバー費用やボトル1本あたりの費用はあまり気にせず選んでも平気かなと思うようになりました。
水の味は気に入っていますし、サーバー自体もコンパクトで気に入っているので現在は変えるつもりはありませんが、また水漏れ等の問題が起きたら別のウォーターサーバーも検討するかもしれません。
