クリクラ(クリクラママ)

クリクラは業界初のHACCP認証を取得しているウォーターサーバーです。
HACCP認証とは米国で開発された食品衛生管理方式のことで、食品衛生管理をしっかり行っているので超安心安全だということが証明されているというわけです。
水の安全性に加え、入会金・解約金・サーバーレンタル料が無料という破格のサービスで宅配水業界売上調査NO.1を獲得し、赤ちゃん用のウォーターサーバーとしても人気です。
男の子を出産したモデルの梨花さんも妊娠中からクリクラのウォーターサーバーを愛用していることをブログで公表していたようです。
1本(12リットル)1,250円(税別)のボトルを6本(72リットル)無料提供してくれるママ、プレママのための「クリクラママ」も充実しているのでかなりオススメのウォーターサーバーです。
ママ・プレママ応援プロジェクト「クリクラママ」の詳細はこちら
クリクラのオススメポイント
安心安全で適度なミネラルが含まれた赤ちゃん、妊婦さんに合った水
NASAやオリンピック選手村でも採用されている浄水システム=ROシステムを使って、一般の浄水器では取り除けない環境ホルモンまでしっかり除去します。
そうやって出来たピュアな水にバランス良くミネラルを配合して軟水に調整されているので、赤ちゃんの粉ミルクに使用しても安心のミネラルウォーターです。
全国293病院(2012年1月現在)の産科にウォーターサーバーを無料提供中。産科に設置してもらえるということからも安心安全なことが伺えますね。

サーバーはSとLの2サイズ

サーバーはSとLの2サイズあるので、設置環境に応じて選ぶことが出来ます。
赤ちゃん用として必須機能である温水冷水機能、チャイルドロック機能はもちろん付いています。
ボトルがPET樹脂素材なので安心

クリクラのボトルは、環境ホルモン流出の危険性が指摘されるポリカーボネート材質のガロンボトルではなくPET樹脂素材なので安心です。
回収交換タイプですが、交換の際に指摘されるゴミや粉塵の進入も、サーバーに高性能フィルター「HEPAフィルター」を標準装備することで99.97%除去することが出来ます。
配送エリアは全国(沖縄と離島を除く)

宅配、回収はもちろん無料。定期配送のレギュラーパックと受取日時指定のオーダーパックの2種類から選ぶことが出来ます。
入会金、解約金、サーバーレンタル料無料!
ほとんどのメーカーが入会金や、解約金、サーバーレンタル料がある中、クリクラは全部無料で契約期間もナシ。かかるお金はボトル代(1本1,250円(税別))と、1年に1度のメンテナンス料金5,000円(税別)のみ!(※3ヶ月でご利用本数が6本未満の場合サーバーレンタル料1,000円(税別)/月)が必要)

キャンペーン等が充実!!
1週間無料お試しがあり、ウォーターサーバーとウォーターボトル(12リットル)1本を無料でレンタルすることが出来ます。宅配・設置はもちろん無料。気に入らなければそのままキャンセルも可能でお金も一切かかりません。
ママ・プレママ応援プロジェクト「クリクラママ」キャンペーンを実施中で、キャンペーンに申し込むと12リットルボトル6本分(7,500円相当)が無料で提供されます。申し込み条件は妊婦、または1歳未満のお子様がいる方に限り、母子手帳が必要です。
ママ・プレママ応援プロジェクト「クリクラママ」の詳細はこちら
天然水・ワンウェイボトルのクリクラミオ登場!
クリクラミオは2019年2月28日をもってサービス終了となります。RO水のクリクラをご利用ください。すでにクリクラミオをお使いの方には代替サービスのご案内があります。

天然水・ワンウェイボトル採用の新ブランド「クリクラミオ」が登場。水とボトルの違い以外にも色々クリクラと異なる部分があるので導入検討の際はしっかりチェックするようにしましょう。
クリクラを使いたいけど、ボトルのストックスペースが心配という方には待望のサーバーと言えるでしょう。
現在クリクラをご利用中の方は無料でサーバー・プラン交換が可能です。
クリクラの口コミ・評判
クリクラを実際に使用しているママやプレママさん達の声を聞いてみましょう。
- 味、料金、対応共に満足しています。地域によって営業所の対応が良いところと悪いところがあるという噂を聞きますけど、私のところは大満足です。
- ミネラルが調合されているせいか味があります。好き嫌いが別れると思います。
- クリクラは問い合わせにはその日のうちに対応するという決まりになっているようですが、営業所によっては対応が遅いところがあって困ります。
- 地域によるらしいですが、納期をしっかり守ってくれないところがあるようで困ります。
- アクアクララと迷いましたが、消費量が月2本以上ならクリクラの方がお得ということでクリクラにしました。
クリクラの総合評価
ポイント | 詳細 | |
---|---|---|
水の種類 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
NASAで採用されている浄水システムを使って浄水した水に、バランス良くミネラルを配合したミネラルウォーター。 |
採水地 |
![]() |
水道水の為地域によって異なる |
硬度 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
軟水(30) |
ペーハー値 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
7.3 乳幼児にオススメの弱アルカリ性 |
水の配合成分 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
カルシウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム |
サーバーの 種類と料金 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
LサイズとSサイズのサーバーあり。 S、L共にレンタル料無料。 (※※3ヶ月でご利用本数が6本未満の場合サーバーレンタル料(1,000円(税別)/月)が必要) |
サーバーの見た目 |
![]() |
シンプル。ロゴが目立つ |
ボトル容量と料金 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
12リットル/1,250円(税別)税込み1,350円 |
ボトル材質と安全性 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
安心のPET樹脂素材。 回収後、徹底した検査・洗浄され再利用。 |
賞味期限 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
未開封で6ヶ月。 開封後はサーバーにセットされた状態で2~4週間程度。 |
契約期間 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ナシ |
1リットルあたりの 料金 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
約112円 |
電気代 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
平均1,000円/月 ※省エネサーバーは平均500~700円/月 |
配達地域 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
全国。 沖縄と離島を除く。 |
配送料金 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
無料 (※一部地域有料) |
解約金 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ナシ |
支払い方法 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
口座引落、クレジット決済 |
メンテナンス |
![]() ![]() ![]() |
年に一度。5,000円(税別) | 口コミ評価 |
![]() |
地域の営業所によって対応に差があるという口コミ多数。 |
1ヶ月の費用 |
![]() ![]() ![]() |
約8,200円(1日約2リットルの水使用で計算) サーバーレンタル料0円+電気代約1,000円+水代(12リットルボトル5本分)約6,750円+メンテナンス代(年1回)458円 |
備考 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1週間無料お試し期間アリ。 ママ・プレママに6本(72リットル無料提供) 全国の産科にウォーターサーバー提供中。 |
- クリクラの総合ポイントは73点!!
-
ウォーターサーバーを選ぶ際に気になる点をまとめて採点したところ、クリクラの獲得ポイントは73点でした。料金、内容共に素晴らしいです。
ママ・プレママに72リットル分の水を無料提供するクリクラママといったプロジェクトも充実している他、全国の産婦人科にもウォーターサーバーを提供するなど、赤ちゃんの為のウォーターサーバーとしての信頼度も非常に高いと言えます。
しかし、口コミにあるように営業所によっては対応が悪いなどの噂があったり、味も好き嫌いが別れるという声も聞きますので、どのメーカーでも同じですが結局は自分で使ってみないとわかりません。
その点クリクラには1週間のお試し期間があるので嬉しいですよね。味の好みや担当営業所の確かめる意味でもまずはお試しから始めてみましょう。