うるのんウォーターサーバー

可愛くてオシャレな双子ちゃんのテレビCMでもお馴染みのうるのんのウォーターサーバー。株式会社トーカイが提供するウォーターサーバーです。
水は富士山の麓、自社工場敷地内から採水した天然水「さらり」。その名の通り、さらりとした飲みやすさで美味しいと評判です。加熱殺菌を行い、フィルターによるろ過も行っているので、衛生面も安心。赤ちゃんから大人まで安心してお飲みいただけます。
赤ちゃんのミルク作りに適した弱アルカリ性の軟水。
水ボトルは12リットルの使い捨てワンウェイボトル。水だけでなくボトルも殺菌・洗浄をしっかり行っており、1本1本を目視検査するなど、出荷前の検品にも力を入れています。
サーバーはシンプルなスタンダードサーバーと、エコモードが搭載されたGrande(グランデ)の2種類。それぞれ床置きタイプと卓上タイプがあり、各ご家庭の使用用途に合わせて選択可能です。グランデは黒、青、ピンクの3カラーのバリエーションがあるので、こちらも好みに合わせて選択できます。
別売りのソーダストリームを利用することで炭酸水としての利用も可能。
ボトルについているボトルキャップシールを集めて豪華商品がもらえたり、WAONカードのポイントが貯まるなど、様々な特典があるのも魅力。
また、ママ・プレママに好評なのが月額800円(税抜)で24時間365日、看護士、管理栄養士、育児カウンセラーといった専門スタッフに電話やメールで健康医療相談できるサービス「アクアValue+」の「WELBOX相談ダイヤル」。ウォーターサーバーのことに限らず、子育ての疑問や不安なども相談可能なので、育児に色々と不安な新米ママにとって非常に心強い存在となってくれるでしょう。この他「アクアValue+」の優待サービスとして、【全国遊園地や映画館などの割引】、【全国ホテル・旅館がご優待価格】、【ショッピング、グルメの割引】各種ご優待サービス、トラブルサポートとして【鍵のトラブル対応】、【水まわりのトラブル対応】、【ガラスのトラブル対応】などのほか、引っ越し時のサーバー移動が無料になるなど、育児支援以外の生活に役立つごサービスを受けることができます。
うるのん ウォーターサーバーのオススメポイント
さらりと飲みやすい富士山の天然水

富士山の麓、自社工場敷地内から採水した天然水と利用しています。一部上場企業の株式会社TOKAIが運営している「うるのん」は、殺菌処理から検査、ボトル充填、保管、発送までを広大なTOKAIアクア富士山プラント内で行うことができるので、最高水準の品質管理が可能です。
第三者機関による放射性物質検査も定期的に行っており、平成25年5月から現在(2019年8月)まで「うるのん」から放射性物質は一切検出されておりません。
また口コミでも水の美味しさは評判で、モンドセレクション金賞も受賞。味覚に特化して評価するiTQi国際優秀味覚コンテスト優秀味覚賞(3ツ星)も受賞しています。

くらしを快適にするサポートが受けられる「アクアバリュープラス」が利用できます!

宅配水ユーザー(「おいしい水の贈りものうるのん」または「おいしい水の宅配便」)限定の「アクアバリュープラス」というサービスを受けることができます。
「TOKAIアクアValue+」は、月額800円(税抜)でショッピングや旅行などの優待や、各種トラブル時の対応、育児相談、ウォーターサーバー引っ越しサービス、破損時の保証サービスなど、生活を快適にするあらゆるサポートや優待を受けることができるサービスです。
中でもプレママやママにとって心強いのが専門スタッフによるフリーダイヤルの無料相談。ウォーターサーバーや水に関することだけでなく、子供の突然の発熱や、怪我といった相談、介護の悩み、税金、法律、冠婚葬祭の悩みなども相談可能。育児中のママにとって非常に心強い存在になってくれると評判です。

各種ご優待、トラブルサポートなど、アクアバリュープラスで受けられるサービスをご紹介します。
- 全国の遊園地・映画館などが最大74%OFF
- 全国のホテル・旅館などがご優待特別価格
- ショッピングやグルメなどが最大70%OFF
- フリーダイヤルで相談無料
- 鍵のトラブルサービス
- 水まわりのトラブルサービス
- ガラスのトラブルサービス
- ウォーターサーバーの引っ越し無料
- ウォーターサーバー破損時の補償サービス
ウォーターサーバーのお申込みと同時加入で「TOKAIアクアValue+」が2ヶ月間無料の特典があるので、これからウォーターサーバーの申込みを検討している方は一緒にアクアバリュープラスの入会もご検討ください。すでにウォーターサーバーをご利用の方ももちろんご入会可能です。詳しくは公式サイトをご確認ください。


WAONカードのポイントが貯まる!

利用した分だけお得にポイントが貯まるTLC WAONポイントサービスが利用できます。
TLCポイントは「うるのん」を運営しているトーカイグループのポイントカード。ポイントを貯めることでイオングループなどで利用可能なWAONポイントに交換できたり、AMAZONギフト券やT-POINT、楽天Edyなどに交換できるAmebaのドットマネーに交換することができます。
※Suicaポイントへの交換も行っておりましたが、2017年9月29日をもって、Suicaポイントへの交換は終了いたします。
シンプルなデザインのウォーターサーバー

サーバーはスタンダードサーバーとGrande(グランデ)、スタイリッシュサーバーの3種類から選ぶことができます。グランデは床置きタイプと卓上タイプの選択が可能。カラーは、グランデは黒、ピンク、青の3カラー。スタイリッシュサーバーは黒と白の2カラー。
シンプルなデザインと使いやすさが魅力のウォーターサーバーです。
3年契約でお得な長期割引サービス「うるうるプラン」

3年間の継続契約することで1本当たりの水の料金が100円値引きされる「うるうるプラン」があります。
2年以内の解約は解約手数料がかかるので、2年以上の長期契約の方がお得です。となると、あらかじめ3年継続契約の「うるうるプラン」に入った方がお得。1ヶ月当たりの最低注文本数2本で利用する人でも、1年間で2,400円。2年間で4,800円もお得です。水の利用量が多い人はさらにお得になります。
3年未満の解約の場合、撤去手数料として15,000円(税抜)がかかります。
配送エリアは全国
基本的に宅配は無料(北海道や沖縄は除く)でヤマト運輸のグループ会社「ヤマトホームコンビニエンス株式会社」が届けてくれます。
新規契約時にお届けサイクルや箱数などを登録する定期配送ですが、公式サイトのマイページやお電話でいつでも変更可能なので、そこまで厳密にサイクルを考える必要はなさそうです。
- 2週間で2本配送
- 3週間で2本配送
- 4週間で2本配送
セルフメンテナンスと定期的な無料交換
月に1回程度の拭き掃除、ボトル交換時の挿入口のお掃除といったセルフメンテナンスでOK。
各サーバー毎に定期的に無料でサーバー交換を実施します。
- グランデ:6年に1回
- スタンダード:3年に1回
うるのん ウォーターサーバーの口コミ・評判
うるのん ウォーターサーバーを実際に使用しているママやプレママさん達の声を聞いてみましょう。
- 水が美味しい。
- 定期的な放射性物質検査が安心。
- 停電時も給水可能なので、災害備蓄としても安心。
- サーバーの稼動音がちょっとうるさい。
- 水の配送スキップやスキップ回数に制限があるのが不満。
- 水の配送スキップの回数制限に不満を感じる人が多い
-
うるのんのウォーターサーバーは最低月2本の注文サイクルになっています。
水が足りている際に次回にスキップしたり、出荷キャンセルを申請することはできますが、以下のような制限があります。
2回連続はダメ。
年間2回まで無料。
3回目以降はスキップ1回につき1,080円(税込)の手数料がかかる。
月の使用量ノルマがあるということですね。スキップ手数料という形ではありませんが、他のウォーターサーバーでもノルマはあります。ご家庭の水の使用量をしっかり踏まえた上で検討するようにしましょう
ウォーターサーバーの注文ノルマ
うるのん ウォーターサーバーの総合評価
ポイント | 詳細 | |
---|---|---|
水の種類 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
富士の天然水「さらり」。 |
採水地 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
静岡県富士宮市。富士山の麓、アクア富士プラント内。 |
硬度 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
29(軟水)。 |
ペーハー値 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ph8.1 乳幼児にオススメの弱アルカリ性 |
水の配合成分 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ナトリウム0.7mg カルシウム0.8mg マグネシウム0.3mg カリウム0.1mg バナジウム50ug |
サーバーの 種類と料金 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Grande(グランデ) レンタル料:300円(月額・税抜) (ブラック・ピンク・ブルーの3カラー) 床置きタイプ・卓上タイプ スタンダード レンタル料:無料 床置きタイプ・卓上タイプ |
サーバーの見た目 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
シンプル。 色やタイプが選べる。 |
ボトル容量と料金 |
![]() ![]() ![]() |
12リットル使い捨てワンウェイボトル 1,898円(税込2,050円) うるうるプラン 1,806円(税込1,950円)(3年継続契約) |
ボトル材質と安全性 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
使い捨て可能なワンウェイボトル。 |
賞味期限 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
未開封で製造から6ヶ月。 開封後1ヶ月以内。 |
契約期間 |
![]() ![]() |
2年未満の解約でウォーターサーバー返却手数料として10,000円(税抜)。 うるうるプランは3年継続契約。3年未満の解約で15,000円(税抜)。 |
1リットルあたりの 料金 |
![]() ![]() |
約150円 |
電気代 |
![]() ![]() ![]() |
平均1,500円/月 グランデサーバー:513~755円 |
配達地域 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
全国 |
配送料金 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
一部関東エリアで業務提携先配送業者選択の場合は無料。 その他お住まいのエリアによって別途送料がかかります。 |
解約金 |
![]() ![]() |
2年未満の解約でウォーターサーバー返却手数料として10,000円(税抜)。 |
支払い方法 |
![]() ![]() |
クレジット決済のみ。 |
メンテナンス |
![]() ![]() ![]() |
通常はセルフメンテナンスのみでOK。 各ウォーターサーバー毎に無料定期交換アリ。グランデ:6年に1回。スタンダード:3年に1回。 |
口コミ評価 |
![]() ![]() |
プラス評価 水が美味しいという評判が多い。 マイナス評価 サーバー音がうるさい。スキップの制限回数に不満。 |
1ヶ月の費用 |
![]() ![]() |
グランデ 約10,303円(1日約2リットルの水使用で計算) サーバーレンタル300円+電気代約513円+水代(12リットルボトル5本)9,490円+メンテナンス料(メンテナンス無し)0円 スタンダード 約10,990円(1日約2リットルの水使用で計算) サーバーレンタル料:無料+電気代約1,500円+水代(12リットルボトル5本)9,490円+メンテナンス料(メンテナンス無し)0円 (※注文本数が2本からなので、5本の場合は6本頼む必要アリ。) |
備考 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
チャイルドロック付。 回収不要のワンウェイボトル。 初回2本無料。 キャップシールキャンペーン。 アクアバリュープラス加入可能。 TLC WAONカードポイントでお得。 オプションで炭酸水の利用も可能。 |
- うるのん ウォーターサーバーの総合ポイントは69点!!
ウォーターサーバーを選ぶ際に気になる点をまとめて採点したところ、うるのん ウォーターサーバーの獲得ポイントは69点と高評価。
テレビCMも行っており、認知度は高いようですね。
みんな大好き富士山の天然水で、上場企業のトーカイが運営しているウォーターサーバーということで、広大なプラントでボトル、水の品質管理をしっかり行っているところが安心ポイントですね。
グランデとスタンダードの2種類のサーバーで、グランデの方はサーバーレンタル料が月額300円かかりますけど、その分エコサーバーで電気代がかなり安くなるので、全体の費用としてはグランデの方がお安くなる計算になります。
水の料金が高めなので月額使用料金としてはそこまで安くありませんけど、ボトルのシールを集めて商品をもらえたり、注文毎にWAONポイントが貯まるなどの特典があるので、継続してランニングコストがかかるウォーターサーバーとしては、使用料金が還元されるポイントサービスが嬉しいですね。
スキップが年間2回までで、それ以上は手数料がかかるという部分に不満を抱く人は多いようですが、これは毎月最低でも2本は使用して下さいよという注文ノルマのようなものですね。これって名称や形は違えどもどのウォーターサーバーもありますから、そこまでデメリットとは感じません。
個人的には各種優待やトラブルサポートなどが受けられる「アクアバリュープラス」の加入できるのが結構メリット大きいかなと思っています。育児相談や生活に関する悩みなどをサポートしてもらえる電話相談できるってかなり嬉しいサービスだと思います。飲用水や離乳食など、育児の際に専門家に聞きたいことって山ほど出てくると思いますけど、それを電話やメールでいつでもサポートしてもらえるってかなり魅力的です。

